2010年02月14日
2008年08月31日
Silver Arrow>>>cafe in Ginya08
そして、先週の土曜日からやってきました海の家「銀屋08」も今日で終わってしまいます。連日、たくさんのお客様、日替わり出張できてくださったカフェの皆様、本当にありがとうございました。そして最終日の今日は、Ueno SIMから"Silver Arrow>>>cafe”になります。

今日は"Sound Gravis Beach ~Gin-ya Night"として、21時頃からカフェオーナーのSilverRossenさんが、22:30からShanti AllenさんがDJをしてくれます。

期間中実施してきましたトレジャーハント、シューティングゲーム"Save of Ginya"もあとちょっと。豪華賞品が入ってますので、ぜひ駆け込みでお楽しみください。ちらっ・・・

最後になりましたが、日替わり出張営業で来てくださった"ESPRIT"、"SOLAcafe"、"ararecafe"、"Cafe GO-GOing"、"Pure Mag"、"Hysteric Honey"のみなさん、WildWind,BAKER'S、La maille、ReL DESIGN、CLUB VANQUL、SOUND GRAVIS BEACH、okinawa SIM、tricolore SIMの皆さん、そして来ていただいたみなさん、本当にありがとうございました。
銀屋が終わると、もう夏終わっちゃうんだよなぁ。また、来年の海の家「銀屋09」で夏を満喫しましょうね♪
続きを読む

今日は"Sound Gravis Beach ~Gin-ya Night"として、21時頃からカフェオーナーのSilverRossenさんが、22:30からShanti AllenさんがDJをしてくれます。

期間中実施してきましたトレジャーハント、シューティングゲーム"Save of Ginya"もあとちょっと。豪華賞品が入ってますので、ぜひ駆け込みでお楽しみください。ちらっ・・・

最後になりましたが、日替わり出張営業で来てくださった"ESPRIT"、"SOLAcafe"、"ararecafe"、"Cafe GO-GOing"、"Pure Mag"、"Hysteric Honey"のみなさん、WildWind,BAKER'S、La maille、ReL DESIGN、CLUB VANQUL、SOUND GRAVIS BEACH、okinawa SIM、tricolore SIMの皆さん、そして来ていただいたみなさん、本当にありがとうございました。
銀屋が終わると、もう夏終わっちゃうんだよなぁ。また、来年の海の家「銀屋09」で夏を満喫しましょうね♪
2008年08月30日
Hysteric Honey @Ginya08
SilverArrow>>>cafeの出張営業、海の家「銀屋」も残すところあと明日までとなってしまいました。そして、出張営業への日替わりカフェ出張営業は、今晩はHoneyさんの"Hysteric Honey" from Tamachi SIMです〜♪

Honeyさんはお店やられる前からSilverArrow>>cafe来ていただいて、常連のカモメ団のみなさんは今でもよくUenoによく来ていただいています。

昨日までの砂浜からちょと雑然とした感じになってましたw

さらに舞台の上には・・・・・。WWW

今晩も、みなさんお待ちしていま〜〜す♪
続きを読む

Honeyさんはお店やられる前からSilverArrow>>cafe来ていただいて、常連のカモメ団のみなさんは今でもよくUenoによく来ていただいています。

昨日までの砂浜からちょと雑然とした感じになってましたw

さらに舞台の上には・・・・・。WWW

今晩も、みなさんお待ちしていま〜〜す♪
続きを読む
2008年08月29日
Pure MAG in Ginya08
今日は、nozomi SIMからPure MAGが来てくれています〜。


PureMAGもSiverArrow>>>cafeと前々から仲良くさせてもらっているカフェです。PureMAGがakibaからkarenに移転した際のパレードに私たちも参加させてもらいました♪

みなさん、お待ちしてまーす♪ 続きを読む

PureMAGもSiverArrow>>>cafeと前々から仲良くさせてもらっているカフェです。PureMAGがakibaからkarenに移転した際のパレードに私たちも参加させてもらいました♪

みなさん、お待ちしてまーす♪ 続きを読む
2008年08月28日
Cafe GO-GOing in GINYA08
そして、木曜日の今晩は、Cafe GO-GOingの出張営業です。ご存知Ryunosukeさんのカフェ。Umeda SIMができたばかりにびおさんと見に行ったときに、最初のGO-Goingの土地を契約しているのを横で見てたとき以来のお友達ですw懐かしいね〜!Solaryさんとはじめてお会いしたのもGO-GOingだったなぁ。その後、何回か移転されて、現在はご自分のSIM、GO GOing Arkで活動されています。よろしかったらTricolore SIMまでお出でください♪
続きを読む

2008年08月27日
Arare Cafe in GINYA08
今晩は、SilverArrow>>>cafeのあるUenoのお隣のSIM、AkibaからArare Cafeが出張営業してくれています。いつも人がたくさん集まってて、とても人気の高いカフェですね。

今日は、10pmからラジオ始まっています。ダンスボールがハワイアンな感じでしっとり、ゆった〜り、それに合わせたように気持ちよいゆったりした曲で始まりました。あまりSLの状態よくなくてTPできなかったり、マップ表示されなかったりみたいですけど、ぜひいらしてください♪
TRICOLORE(110,55,24)

昨日は、インする前に寝落ちちゃってました・・・。せっかくokinawa SIMからSora Cafeが来てくれてたのに〜。Soraさん、ごめんなさい・・・。okinawa SIMはSyohさんが昨年オープンされたSIMで、オープニングに昨年の海の家「GIN→YA」をやらせてもらいました。そのokinawaのTP地点そばのSora Cafe。浜辺に面した気持ちいいカフェです。ぜひ、こちらで気持ちいい砂浜を楽しまれるのもいかがですか?
続きを読む

今日は、10pmからラジオ始まっています。ダンスボールがハワイアンな感じでしっとり、ゆった〜り、それに合わせたように気持ちよいゆったりした曲で始まりました。あまりSLの状態よくなくてTPできなかったり、マップ表示されなかったりみたいですけど、ぜひいらしてください♪
TRICOLORE(110,55,24)

昨日は、インする前に寝落ちちゃってました・・・。せっかくokinawa SIMからSora Cafeが来てくれてたのに〜。Soraさん、ごめんなさい・・・。okinawa SIMはSyohさんが昨年オープンされたSIMで、オープニングに昨年の海の家「GIN→YA」をやらせてもらいました。そのokinawaのTP地点そばのSora Cafe。浜辺に面した気持ちいいカフェです。ぜひ、こちらで気持ちいい砂浜を楽しまれるのもいかがですか?
2008年08月25日
iPod touchでも見れるようになったーw
私はiPod touchでいつもソラちゃんや、t61で落とした曲を聞いています。最近、iPhoneが発売されて、いろんなアプリやサイトができてきて、すごく便利になってきています。
このソラマメのサイト、iPod touchでそのまま見ると小ちゃくなっちゃうんだよね。なんかいい方法無いかなぁって思ってたら、見つけました。Mofuseっていうサービスです。RSSフィードのアドレスを登録すると無料でiPhone形式に変更してくれます。これですごく見やすくなった〜。
http://hastamanana.mofuse.mobi
このソラマメのサイト、iPod touchでそのまま見ると小ちゃくなっちゃうんだよね。なんかいい方法無いかなぁって思ってたら、見つけました。Mofuseっていうサービスです。RSSフィードのアドレスを登録すると無料でiPhone形式に変更してくれます。これですごく見やすくなった〜。
http://hastamanana.mofuse.mobi
2008年08月25日
Cafe "ESPRIT" in Ginya'08
土曜日から海の家「銀屋'08」、開催しています♪

今日からは、いろんなカフェから1日づつ出張営業きていただけることになっています。本日は、shibuya SIMの名物カフェ"ESPRIT"の出張営業になります♪
むか〜し、おまるダンサーズ結成の際に大挙して、shibuya "ESPRIT"めざしてローラースケートで走りぬけて、いろいろご迷惑をおかけしたこともありましたww。でも、SilverArrow>>>cafeとずっと良いおつきあいをさせてもらっています。

さて、そんな出張営業の今日の目玉は、鬼ごっこ!Tricorole SIMで開催している銀屋の砂浜を使って、盛大に鬼ごっこをしましょう!実は昨晩、テストを兼ねてみんなで大はしゃぎをしていました。この鬼ごっこ、樽みたいなマシンを一回タッチしてGetを選択。もらったものをwear、そしてもう一回タッチして"Join"を押すことにより、ゲームに参加できます。頭の上に現れる三角が青に変わったら参加登録完了です。ゲームスタート時に赤になったらその人が鬼になります。緑だったら逃げる!鬼になって最初の20秒は他の人を捕まえても(ぶつかっても)代われません。この鬼ごっこ、ポイント制になっています。ポイントは鬼に近くにいるほど早くポイントが加算されますが、鬼になると減点されます。鬼の周りにいて、からかいながら、捕まらない。それが高得点のポイントですね。ゲーム時間は3分間。終わったらマシンの前で結果発表です。



商品がかかるゲームもあるみたいなので、ぜひぜひおいで下さい!
本日の海の家は21:00頃から、大鬼ごっこ大会本番は0:00頃スタート予定です。それまでも鬼ごっこして遊んでると思うけどねw
TRICOLORE(110,55,24)
他にも24時間やれるトレジャーハントやSafe of Ginyaというゲームもあって、これらにも商品が用意されています。ご紹介は別途しますが、ぜひお楽しみください♪


続きを読む

今日からは、いろんなカフェから1日づつ出張営業きていただけることになっています。本日は、shibuya SIMの名物カフェ"ESPRIT"の出張営業になります♪
むか〜し、おまるダンサーズ結成の際に大挙して、shibuya "ESPRIT"めざしてローラースケートで走りぬけて、いろいろご迷惑をおかけしたこともありましたww。でも、SilverArrow>>>cafeとずっと良いおつきあいをさせてもらっています。
さて、そんな出張営業の今日の目玉は、鬼ごっこ!Tricorole SIMで開催している銀屋の砂浜を使って、盛大に鬼ごっこをしましょう!実は昨晩、テストを兼ねてみんなで大はしゃぎをしていました。この鬼ごっこ、樽みたいなマシンを一回タッチしてGetを選択。もらったものをwear、そしてもう一回タッチして"Join"を押すことにより、ゲームに参加できます。頭の上に現れる三角が青に変わったら参加登録完了です。ゲームスタート時に赤になったらその人が鬼になります。緑だったら逃げる!鬼になって最初の20秒は他の人を捕まえても(ぶつかっても)代われません。この鬼ごっこ、ポイント制になっています。ポイントは鬼に近くにいるほど早くポイントが加算されますが、鬼になると減点されます。鬼の周りにいて、からかいながら、捕まらない。それが高得点のポイントですね。ゲーム時間は3分間。終わったらマシンの前で結果発表です。



商品がかかるゲームもあるみたいなので、ぜひぜひおいで下さい!
本日の海の家は21:00頃から、大鬼ごっこ大会本番は0:00頃スタート予定です。それまでも鬼ごっこして遊んでると思うけどねw
TRICOLORE(110,55,24)
他にも24時間やれるトレジャーハントやSafe of Ginyaというゲームもあって、これらにも商品が用意されています。ご紹介は別途しますが、ぜひお楽しみください♪


続きを読む
2008年08月20日
海の家:銀屋'08
いや〜、暑い!
RLで海に行った前の記事から1ヶ月が経ってしまいました。その間、山の方に遊びにいったりしたんだけど、結局海には全然行けませんでした。う〜〜ん。
でも、まだまだ海に行きたい気分なんだけどなぁ。でもクラゲの季節だしなぁ・・・。
そんな気分のあなたにぴったり♪
夏の海の季節(からちょっとはずれた時期)に送るSilver Arrow>>cafeの恒例企画。海の家「銀屋'08」が今年も出張営業します!

去年、5月にokinawa SIMのオープンに行った海の家"GIN→YA"。このブログでもちょっと前に紹介させてもらいました。いろんな思い出満載のすごく楽しい、心の通った企画でした。
今年は、TRICOLORE SIMのきれいな白い砂浜でやります♪RLが大忙しのしるばさん、今年はのんびりやろ〜ね〜ってはずなのに、やっぱり血が騒いじゃうんだよねw昨年以上に盛大な規模になっちゃってるようです。

日程:2008年8月23日(土)23:00〜8月31日(日)23:59(JST)
イベント等は21:00〜24:00頃を中心にやってます。
場所:TRICOLORE(110,55,24)
SLURL:http://slurl.com/secondlife/tricolore/66/28/2
主催:SilverArrow>>>cafe
協賛:tricolore, OkinawaSIM, ESPRIT, ararecafe, Pure Mag, SOLA Cafe,
GO-GOing, Hysteric Honey, Wild Wind, BAKER'S, La maille, ReL DESIGN,
CLUB VANQUL, SOUND GRAVIS BEACH
開催イベント:
・オープニングクラブイベント(23日23:00~: by CLUB VANQUIL)
・ファイナルデイクラブイベント(31日21:00~: by SOUND GRAVIS BEACH)
・トレジャーハンティング(常設):ツールをもらってね〜
・(仮)アクションゲーム(常設)
・協賛有名カフェからの日替わり企画
23日(土) 23:00オープニング。 vanqulクラブイベント
24日(日) SilverArrow>>>cafe
25日(月) ESPRIT (みんなで鬼ごっこやるぞーだそうです)
26日(火) SOLAcafe
27日(水) ararecafe
28日(木) Cafe GO-GOing
29日(金) Pure Mag
30日(土) Hysteric Honey
31日(日) SilverArrow>>>cafe 21:00よりファイナル、SGBクラブイベント
特にしるばさんが常々やりたがっていた、全国各地からいろんなカフェからの「日替わり店長企画w」。これすごいです♪カフェってそれぞれのお店が独特の味があるんですよね。各店独自のイベントもあるかもなので、これを肌にあったお店を発見するのも面白そうですね。

こことか、

ここからも参加していただける予定です。
北京オリンピックも終わって、夏の終わりを感じる8月最終週。ぜひ、みんなで遊びながら、おしゃべりしながら、ひとときを過ごしましょう!


RLで海に行った前の記事から1ヶ月が経ってしまいました。その間、山の方に遊びにいったりしたんだけど、結局海には全然行けませんでした。う〜〜ん。
でも、まだまだ海に行きたい気分なんだけどなぁ。でもクラゲの季節だしなぁ・・・。
そんな気分のあなたにぴったり♪
夏の海の季節(からちょっとはずれた時期)に送るSilver Arrow>>cafeの恒例企画。海の家「銀屋'08」が今年も出張営業します!

去年、5月にokinawa SIMのオープンに行った海の家"GIN→YA"。このブログでもちょっと前に紹介させてもらいました。いろんな思い出満載のすごく楽しい、心の通った企画でした。
今年は、TRICOLORE SIMのきれいな白い砂浜でやります♪RLが大忙しのしるばさん、今年はのんびりやろ〜ね〜ってはずなのに、やっぱり血が騒いじゃうんだよねw昨年以上に盛大な規模になっちゃってるようです。
日程:2008年8月23日(土)23:00〜8月31日(日)23:59(JST)
イベント等は21:00〜24:00頃を中心にやってます。
場所:TRICOLORE(110,55,24)
SLURL:http://slurl.com/secondlife/tricolore/66/28/2
主催:SilverArrow>>>cafe
協賛:tricolore, OkinawaSIM, ESPRIT, ararecafe, Pure Mag, SOLA Cafe,
GO-GOing, Hysteric Honey, Wild Wind, BAKER'S, La maille, ReL DESIGN,
CLUB VANQUL, SOUND GRAVIS BEACH
開催イベント:
・オープニングクラブイベント(23日23:00~: by CLUB VANQUIL)
・ファイナルデイクラブイベント(31日21:00~: by SOUND GRAVIS BEACH)
・トレジャーハンティング(常設):ツールをもらってね〜
・(仮)アクションゲーム(常設)
・協賛有名カフェからの日替わり企画
23日(土) 23:00オープニング。 vanqulクラブイベント
24日(日) SilverArrow>>>cafe
25日(月) ESPRIT (みんなで鬼ごっこやるぞーだそうです)
26日(火) SOLAcafe
27日(水) ararecafe
28日(木) Cafe GO-GOing
29日(金) Pure Mag
30日(土) Hysteric Honey
31日(日) SilverArrow>>>cafe 21:00よりファイナル、SGBクラブイベント
特にしるばさんが常々やりたがっていた、全国各地からいろんなカフェからの「日替わり店長企画w」。これすごいです♪カフェってそれぞれのお店が独特の味があるんですよね。各店独自のイベントもあるかもなので、これを肌にあったお店を発見するのも面白そうですね。
こことか、
ここからも参加していただける予定です。
北京オリンピックも終わって、夏の終わりを感じる8月最終週。ぜひ、みんなで遊びながら、おしゃべりしながら、ひとときを過ごしましょう!
2008年04月01日
SA>>>cafe 1st Anniversary
明日、4月1日にSilver Arrow>>>cafeは公式オープンからおかげさまで丸一年を迎えることができました。どうもありがとうございます!
1年前の4月1日は、気持ちよく晴れ渡った日曜日で開店前からお客さんが行列して待ってくださいました。しるばさんをはじめとしてみんなで盛り上がって楽しめる気持ちいいお店で私は大好きで一番大事な場所です。
さて、明日21時から、1st Anniversaryとして、イベントを開催しますので、ぜひみなさんお立ち寄りください!伝説の・・・・の期間限定とか・・・。

22時からはソラちゃんのライブあります。カメラを仕込んだポーズボールを設置してみました。"Enjoy music""って書いてます。ぜひ、ちょと試してみてください。お願い!w PageUp/Downキーで何種類かの視点が変えられます。もちろん、そのまま通常のカメラ操作もできます。まもさん、Mashさん、ありがとーw

あといつものお願いなのですが、SSを撮るとカメラのシャッター音が響いたり、チャットのタイプ音がしたりするので、演奏中のカメラ撮影は禁止、チャットの際ははじめに"/"をつけていただくよう、お願いします。
このボードをクリックすると、拍手がなります。ぜひ、ソラちゃんとのコミニュケーションにお役立てくださいw 。ちょっと音が出るのにタイムラグあったりするんで、音でなくてもちょと待ってみてください。アレサさん、ありがとーw

そして24時からは、club Vanqul "VANQUL NIGHT"も開催予定です。ぜひぜひ、みんなで楽しみましょ♪
1年前の4月1日は、気持ちよく晴れ渡った日曜日で開店前からお客さんが行列して待ってくださいました。しるばさんをはじめとしてみんなで盛り上がって楽しめる気持ちいいお店で私は大好きで一番大事な場所です。
さて、明日21時から、1st Anniversaryとして、イベントを開催しますので、ぜひみなさんお立ち寄りください!伝説の・・・・の期間限定とか・・・。

22時からはソラちゃんのライブあります。カメラを仕込んだポーズボールを設置してみました。"Enjoy music""って書いてます。ぜひ、ちょと試してみてください。お願い!w PageUp/Downキーで何種類かの視点が変えられます。もちろん、そのまま通常のカメラ操作もできます。まもさん、Mashさん、ありがとーw

あといつものお願いなのですが、SSを撮るとカメラのシャッター音が響いたり、チャットのタイプ音がしたりするので、演奏中のカメラ撮影は禁止、チャットの際ははじめに"/"をつけていただくよう、お願いします。
このボードをクリックすると、拍手がなります。ぜひ、ソラちゃんとのコミニュケーションにお役立てくださいw 。ちょっと音が出るのにタイムラグあったりするんで、音でなくてもちょと待ってみてください。アレサさん、ありがとーw

そして24時からは、club Vanqul "VANQUL NIGHT"も開催予定です。ぜひぜひ、みんなで楽しみましょ♪
2008年03月17日
2008.4.1 Solary Clary live@SAC
4月1日は、私のセカンドライフの最も大事な場所"Silver Arrow>>>Cafe"の正式オープンの記念日です。あれから1年、しるばさんのお人柄とたくさんの方の暖かい気持ちに支えられて、1周年を迎えることができました。開店前の行列!懐かしいねぇ・・

さて、そんな記念にSolary ClaryさんがUenoの地で歌ってくれることになりました!!ついに私の大事にしているSACとソラちゃんライブのコラボ♪♪いつもライブの時間はカフェ営業中で聞きにいけなくて、実はRLでソラちゃんの歌を聴く方が多いというしるばさんにもゆっくり聴いてもらえると思います。みなさんもSACらしくリラックスした雰囲気の中でソラちゃんのライブをお楽しみください!
【日時】2008年4月1日、22:00開演
【場所】Silver Arrow >>> Cafe, Ueno (165, 110, 22)
http://slurl.com/secondlife/Ueno/138/91/22
【ライブ問い合わせ】
Kei Beatty(Silver Arrow>>>Cafe, Music Flappers)


さて、そんな記念にSolary ClaryさんがUenoの地で歌ってくれることになりました!!ついに私の大事にしているSACとソラちゃんライブのコラボ♪♪いつもライブの時間はカフェ営業中で聞きにいけなくて、実はRLでソラちゃんの歌を聴く方が多いというしるばさんにもゆっくり聴いてもらえると思います。みなさんもSACらしくリラックスした雰囲気の中でソラちゃんのライブをお楽しみください!
【日時】2008年4月1日、22:00開演
【場所】Silver Arrow >>> Cafe, Ueno (165, 110, 22)
http://slurl.com/secondlife/Ueno/138/91/22
【ライブ問い合わせ】
Kei Beatty(Silver Arrow>>>Cafe, Music Flappers)

2007年11月03日
ハロウィン特別営業終了
遅くなっちゃったけど、Silver Arrow>>>Cafeのハロウィン特別営業が終っちゃった。前回のokinawaは12時かっきりに終了して、すぐにお店撤収だったけど、今回は12時前くらいからあちこちからたくさんのお客さんが来てくださって、すごい盛り上がり!たぶん、朝まで続いたんだろうな。
私は今週はRLはめちゃ忙しくて、朝早く出勤するために早めに落ちなきゃいけなかったり、徹夜したりであまり行けなかったけど・・・、やっぱり楽しかったー!しるばさん、ありがとう!

私は今週はRLはめちゃ忙しくて、朝早く出勤するために早めに落ちなきゃいけなかったり、徹夜したりであまり行けなかったけど・・・、やっぱり楽しかったー!しるばさん、ありがとう!

2007年10月31日
夏の思い出と秋の終わり
ちょと昔話です。
私の働かせていただいているSilver Arrow>>>Cafeで5月にokinawa SIMのオープン記念で1週間の特別営業海の家"GIN→YA"をやりました。私、そのときのポスターやらせてもらいました。

今、やっているハロウィンイベントの前の特別営業ですね。okinawaってSIMオーナーのSyohさんのこだわりの白い砂浜がとても綺麗なところです。そこでビンゴやったり、ダンス踊ったり、泳ぎ回ったり、おしゃべりしたり・・。とても楽しかった〜〜!



最終日、なんか5月なのにすっかり夏が終わった気がして、しるばさんの奏でる三線の音をじっと聞いて、行く夏を惜しみました。しんみり心に響いたー♪最後には今でこそ花火師として有名になったカツゾーさんの初期の花火が!



さて、2007年10月31日にタイムスリップ!
おかげさまで、Silver Arrow>>>Cafeでの楽しかったハロウィン特別営業も本日で終了します。みなさん、ありがとうございました!これからフィナーレに向けて加速します♪まだ間に合いますので、みなさんお出でくださいね〜〜!
そして今年の秋も終わっちゃうね・・・
私の働かせていただいているSilver Arrow>>>Cafeで5月にokinawa SIMのオープン記念で1週間の特別営業海の家"GIN→YA"をやりました。私、そのときのポスターやらせてもらいました。

今、やっているハロウィンイベントの前の特別営業ですね。okinawaってSIMオーナーのSyohさんのこだわりの白い砂浜がとても綺麗なところです。そこでビンゴやったり、ダンス踊ったり、泳ぎ回ったり、おしゃべりしたり・・。とても楽しかった〜〜!



最終日、なんか5月なのにすっかり夏が終わった気がして、しるばさんの奏でる三線の音をじっと聞いて、行く夏を惜しみました。しんみり心に響いたー♪最後には今でこそ花火師として有名になったカツゾーさんの初期の花火が!



さて、2007年10月31日にタイムスリップ!
おかげさまで、Silver Arrow>>>Cafeでの楽しかったハロウィン特別営業も本日で終了します。みなさん、ありがとうございました!これからフィナーレに向けて加速します♪まだ間に合いますので、みなさんお出でくださいね〜〜!
そして今年の秋も終わっちゃうね・・・
2007年10月26日
ハロウィンイベント紹介(4)
今回のハロウィン特別営業中の私たちスタッフは特注の衣装で営業させてもらっています。Silver Arrow>>>Cafeのお客さんのモエカちゃんのブランド"edelweiss"特製です。ご存知のようにAliceとか可愛い服を出していて、世界的に有名なブランドになっています。(実は今日もedelweissのサイト見て来たっていう外国の方がいました。)この前までは心霊病棟作った方で有名だったのに・・・w
さて、見てください。期待通り質感あって、すばらしいです♪



このヘアバンドがまたすごい。実は飛ぶと広がるんです♪仕掛けもすごくて楽しいです。

通常はびおらさんのWild Violet提供によるこのユニフォームになっています。(すみません、私はふらっと駆け込むことが多いので、めちゃくちゃ気に入ってるんですがあまり着てないです・・・。)

edelweissのファンの方もぜひ一度のぞきにきてね♪
さて、見てください。期待通り質感あって、すばらしいです♪



このヘアバンドがまたすごい。実は飛ぶと広がるんです♪仕掛けもすごくて楽しいです。

通常はびおらさんのWild Violet提供によるこのユニフォームになっています。(すみません、私はふらっと駆け込むことが多いので、めちゃくちゃ気に入ってるんですがあまり着てないです・・・。)

edelweissのファンの方もぜひ一度のぞきにきてね♪
2007年10月25日
ハロウィンイベント紹介(3)
歩き回って疲れたら、お店のまんなかにあるラグでゆっくりするのもよいです。Silver Arrow>>>Cafeは基本的にはゆっくりだらだらするところですからw。下のSSのラグは当店スタッフで似顔絵職人(お店の場所はここ)として知られているバニさん特製のラグマットです。ぜひじっくりご覧になりながらだらだらしてください♪

その上にある青いボールをクリックすると、ダンスができます。(あみちゃん提供)。これで自由に踊るのもいいし、"/99sync"と入れると一緒に踊ってる人とシンクロできて楽しいです。私は昨日はスタッフ仲間のさくらちゃんと踊りまくってました♪
またもう一方のラグの卓袱台の下には、何やらボタンがあります。ぜひクリックしてみてください。(これは通常営業の時もありまーす。)さくらさん製作のおもしろマシンです。ぜひ試してみてね!

ラグにごろごろしながらでも、お店の中央にあるモニターで、バーチャルな世界で音楽、映像を中心にアート作品を創造、活動するパフォーマンステクノユニットavenysのハロウィンをテーマにした特別動画もみることができます!できたての新作ですのでぜひ見てくださいね。画面下にでてくる再生ボタンを押すと始まります。




その上にある青いボールをクリックすると、ダンスができます。(あみちゃん提供)。これで自由に踊るのもいいし、"/99sync"と入れると一緒に踊ってる人とシンクロできて楽しいです。私は昨日はスタッフ仲間のさくらちゃんと踊りまくってました♪
またもう一方のラグの卓袱台の下には、何やらボタンがあります。ぜひクリックしてみてください。(これは通常営業の時もありまーす。)さくらさん製作のおもしろマシンです。ぜひ試してみてね!

ラグにごろごろしながらでも、お店の中央にあるモニターで、バーチャルな世界で音楽、映像を中心にアート作品を創造、活動するパフォーマンステクノユニットavenysのハロウィンをテーマにした特別動画もみることができます!できたての新作ですのでぜひ見てくださいね。画面下にでてくる再生ボタンを押すと始まります。



2007年10月25日
ハロウィンイベント紹介(2)
次にご紹介するのはスタンプラリーです。お店入って右側のステージにおじさん一人と機械が乗っています。このおじさんは、特別営業期間中にedelweissから出向してもらっているセバスチャンです。昨晩、名札がついて名字からうちのスタッフの一人のおじさんであったことも判明ww?!セバスチャンの横には看板があり、スタンプラリーの説明およびスタンプカードの配布装置になっていますので、よく読んで看板をTouchしてスタンプカードをもらってください。それを装着してスタートです。

このスタンプラリーでは協賛していただいているお店を順々に回って、そこでスタンプマシンをTouchして、スタンプを集めてください。



全部集まったら、再びセバスチャンのもとへ。そしてセバスチャンを優しくTouchしてください。スタンプが全部押されていることを確認してくれて、プレゼントを渡してくれます。もしうまくいかない場合は近くに寄って、もう一度タッチしてみてね。セバスチャンは恥ずかしがりなのでWhisperで話をしてるのですw。このプレゼントは箱詰めになってますので、適当なところにrezして(地面にドラッグして置いて)、右クリック→openで開いてゲットしてください。終ったあとrezした箱を回収(右クリック→Take)するのを忘れないでくださいね〜。これでスタンプラリーは完了です。何が入ってるかな?このスタンプラリーは"edelweiss"さん、"花火屋勝三"さんに協賛いただいています。


このスタンプラリーでは協賛していただいているお店を順々に回って、そこでスタンプマシンをTouchして、スタンプを集めてください。



全部集まったら、再びセバスチャンのもとへ。そしてセバスチャンを優しくTouchしてください。スタンプが全部押されていることを確認してくれて、プレゼントを渡してくれます。もしうまくいかない場合は近くに寄って、もう一度タッチしてみてね。セバスチャンは恥ずかしがりなのでWhisperで話をしてるのですw。このプレゼントは箱詰めになってますので、適当なところにrezして(地面にドラッグして置いて)、右クリック→openで開いてゲットしてください。終ったあとrezした箱を回収(右クリック→Take)するのを忘れないでくださいね〜。これでスタンプラリーは完了です。何が入ってるかな?このスタンプラリーは"edelweiss"さん、"花火屋勝三"さんに協賛いただいています。

2007年10月25日
ハロウィンイベント紹介(1)
昨晩11時、無事しるばさんの"ハロウィン特別営業はじめるよー"のshoutとともに、お店を埋め尽くしていた巨大カボチャが取り払われて、待っていただいてたお客さん20人弱がお店になだれ込んで、ハロウィン特別営業がスタートしました。私はスタート3時間前にいったんお店の辺りに行ったんですが、すでに何名かの方が待たれてました。びっくりw。あっという間にお店はいっぱいになって、お祭り全開にスタートしました!

先日の記事にも書いたように、今回のイベントもさまざまな企画、プレゼント、仕組みを用意してみなさまをお待ちしております。その一部をご紹介していきたいと思います。
☆まずはお店の場所です。Mapからuenoを検索してそのままTPしてください。そのまま後ろをみるとド派手にオレンジ色が目に飛び込んできます。それがイベント会場"Silver Arrow>>>Cafe"となります。(重い場合はしばらくお待ちくださいね)。

☆お店に入って、左側のステージには巨大カボチャのカボチャキャンプが設置してあります。右クリックして"CAMP"を選択してください。カボチャをかついて、足をぶるぶるふるわせながら15分耐えると、特製プレゼントがもらえます。そう!ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、春にやったイベントで大好評だった"おまるキャンプ"(下の写真)の再来です!(実はおまるキャンプは私がアイディア出させてもらったので思い入れがありますw)。このときはおまるに座って30分公衆の面前で我慢するとおまるジェットがもらえたのですが、今回は15分に短縮されています。楽になった?・・・SACはそこまで甘くありませんww。実は今回はプレゼントが数種類用意されています。なのですべてをクリアするには何度も挑戦しなきゃならないのですww。ぜひ、全種類クリア目指してがんばってくださいねー!この企画はKATSUZO WORKSさんに協賛いただいています。ありがとうございます!


あ〜まだまだ企画たくさんあるので、しばらくご紹介させていただきますね。とりあえず、この記事はここまで。

先日の記事にも書いたように、今回のイベントもさまざまな企画、プレゼント、仕組みを用意してみなさまをお待ちしております。その一部をご紹介していきたいと思います。
☆まずはお店の場所です。Mapからuenoを検索してそのままTPしてください。そのまま後ろをみるとド派手にオレンジ色が目に飛び込んできます。それがイベント会場"Silver Arrow>>>Cafe"となります。(重い場合はしばらくお待ちくださいね)。

☆お店に入って、左側のステージには巨大カボチャのカボチャキャンプが設置してあります。右クリックして"CAMP"を選択してください。カボチャをかついて、足をぶるぶるふるわせながら15分耐えると、特製プレゼントがもらえます。そう!ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、春にやったイベントで大好評だった"おまるキャンプ"(下の写真)の再来です!(実はおまるキャンプは私がアイディア出させてもらったので思い入れがありますw)。このときはおまるに座って30分公衆の面前で我慢するとおまるジェットがもらえたのですが、今回は15分に短縮されています。楽になった?・・・SACはそこまで甘くありませんww。実は今回はプレゼントが数種類用意されています。なのですべてをクリアするには何度も挑戦しなきゃならないのですww。ぜひ、全種類クリア目指してがんばってくださいねー!この企画はKATSUZO WORKSさんに協賛いただいています。ありがとうございます!


あ〜まだまだ企画たくさんあるので、しばらくご紹介させていただきますね。とりあえず、この記事はここまで。
2007年10月24日
いよいよ今日からハロウィンイベント♪
以前にもお知らせしたSilver Arrow>>>Cafeのハロウィンイベントが今晩23時からスタートです♪

uenoのTP地点より東南へ徒歩10秒。すぐにわかりますw。
ハロウィンバージョンにデコレーションされた店内では、イベントに協力していただいているショップとの共同企画やプレゼントもたくさん用意しています♪
楽しいこといっぱいの一週間になりそうです。スタッフ的にも、edelwess特製スタッフ衣装が着れるので、楽しみです♪
みんなで仮装して遊びに来てくださいね~!
(注)スタンプラリ〜
まずはお店にあるカード配布ベンダー兼説明看板からスタンプカードをゲット。その横ではわざわざedelweissより、セバスチャンがカボチャかぶって出向してくれていますwww。スタンパーはsilverarrow>>>cafe、edelweiss本店、花火屋勝三に設置するので、スタンプカードを持ってレッツゴー!
スタンプ集めて戻ってきてセバスチャンにタッチすれば、いいことありますよー
happy halloween 2007
*special thanks*
「edelweiss」,「花火屋勝三」,「KATSUZO WORKS」,「AVENYS」,「club vanqul」

uenoのTP地点より東南へ徒歩10秒。すぐにわかりますw。
ハロウィンバージョンにデコレーションされた店内では、イベントに協力していただいているショップとの共同企画やプレゼントもたくさん用意しています♪
・avenysの新作動画あり、
・開店直前の「club vanqul」から不定期でmanjivanqulさんがライブmixしてくれるらしいし、
・30日23時からはダンスイベントもやるし、
・スタンプラリーもあるし、(注)
・edelweiss特製「コウモリヘアバンド」特別限定配布あるし、
・あれもあるし、
・これもあるし、
・いつものように面白いとその場で突発で大盛り上がりになっちゃうだろうし、・・・・
楽しいこといっぱいの一週間になりそうです。スタッフ的にも、edelwess特製スタッフ衣装が着れるので、楽しみです♪
みんなで仮装して遊びに来てくださいね~!
(注)スタンプラリ〜
まずはお店にあるカード配布ベンダー兼説明看板からスタンプカードをゲット。その横ではわざわざedelweissより、セバスチャンがカボチャかぶって出向してくれていますwww。スタンパーはsilverarrow>>>cafe、edelweiss本店、花火屋勝三に設置するので、スタンプカードを持ってレッツゴー!
スタンプ集めて戻ってきてセバスチャンにタッチすれば、いいことありますよー
happy halloween 2007
日時:10月24日(水)23:00(JPT)~10月31日まで
場所:Silver Arrow>>>cafe (ueno SIM)
SLURL::http://slurl.com/secondlife/ueno/165/110/22/
*special thanks*
「edelweiss」,「花火屋勝三」,「KATSUZO WORKS」,「AVENYS」,「club vanqul」
2007年10月09日
SACハロウィンイベント
uenoのTP地点より東へ徒歩10秒。
Silver Arrow >>> Cafeで10月24日23時~10月31日まで「happy halloween 2007」と称して久々のイベントを開催します。
おまるキャンプ、okinawa海の家「GIN→YA」以来のイベントになります!
店内をハロウィンに合わせてデコレーションしたり、"Edelwiss"の協力による期間限定特製のスペシャル制服での営業になります。他にも、お菓子や限定アイテムなんかもありますので、みんな仮装して遊びに来てくださいね♪

Silver Arrow >>> Cafeで10月24日23時~10月31日まで「happy halloween 2007」と称して久々のイベントを開催します。
おまるキャンプ、okinawa海の家「GIN→YA」以来のイベントになります!
店内をハロウィンに合わせてデコレーションしたり、"Edelwiss"の協力による期間限定特製のスペシャル制服での営業になります。他にも、お菓子や限定アイテムなんかもありますので、みんな仮装して遊びに来てくださいね♪
