2009年01月13日
【注意!】音楽ライブをされる方へ
あるアーティストさんよりノティスで回ってきました。
ライブ会場でTip Jarの前に透明のTip Jarをおいて、アーティストへのTipを横取りする事件が起きているそうです。許しがたいことと思います。
ライブをされるアーティストの方、主催される方は十分にお気をつけ下さい。
私がもらったノティスには、今回そういうことをやったとされるアバター名が記されています。情報がどれくらいのものか私にはわかりかねるので、ここで公開はしませんが、必要な方は私にメッセージかIMをください。そのアバター名をご連絡します。そうすることにより会場内にはBan設定することも可能かと思います。
取り急ぎ、ご連絡まで。
ライブ会場でTip Jarの前に透明のTip Jarをおいて、アーティストへのTipを横取りする事件が起きているそうです。許しがたいことと思います。
ライブをされるアーティストの方、主催される方は十分にお気をつけ下さい。
私がもらったノティスには、今回そういうことをやったとされるアバター名が記されています。情報がどれくらいのものか私にはわかりかねるので、ここで公開はしませんが、必要な方は私にメッセージかIMをください。そのアバター名をご連絡します。そうすることにより会場内にはBan設定することも可能かと思います。
取り急ぎ、ご連絡まで。
Posted by KeiBeatty at 06:41│Comments(3)
この記事へのコメント
うわー!そんな詐欺まで?@@;
RLもSLも巧妙な詐欺がいますね><
私はなるべくアーティストやDJのアバタークリックして、チップするようにしていますが、主催者用の看板だとそれは出来ないですしね^^;
情報有難うございます。気をつけます^^
RLもSLも巧妙な詐欺がいますね><
私はなるべくアーティストやDJのアバタークリックして、チップするようにしていますが、主催者用の看板だとそれは出来ないですしね^^;
情報有難うございます。気をつけます^^
Posted by ターシャ at 2009年01月13日 07:50
そんなことする人いるんですね。
わたしはよく、tip jarの前で踊ってる人に、まちがえてtip払って、
払い戻してもらったりしてますが。(5回くらい100%返してもらってる)
ビックリですね。
わたしはよく、tip jarの前で踊ってる人に、まちがえてtip払って、
払い戻してもらったりしてますが。(5回くらい100%返してもらってる)
ビックリですね。
Posted by toko at 2009年01月14日 01:32
>ターシャさん
ごめんなさい、遅くなりました。チップジャーってわかりにくいのもあるし、実際には難しいですよね。でもせっかくだからアーティストさんに届けたいので、ぜひ気をつけてください。
>Tokoさん
あ〜〜、それよくやりそうになるww 重い場所のライブは特に危ないよね〜w
ごめんなさい、遅くなりました。チップジャーってわかりにくいのもあるし、実際には難しいですよね。でもせっかくだからアーティストさんに届けたいので、ぜひ気をつけてください。
>Tokoさん
あ〜〜、それよくやりそうになるww 重い場所のライブは特に危ないよね〜w
Posted by KeiBeatty
at 2009年02月11日 21:58
