2008年01月20日
[report]Komuso Tokugawa
日本時間の夕方から夜って欧米が深夜〜早朝だから、海外の方のライブはほとんどないんだよね。そんな中、Komuso Tokugawaさんのライブが今日は夜9:00(日本時間)がありました。Komusoさんは東京在住のオーストラリアの方なので、この時間にあるのは全然変じゃないんだけど、日本人向けでなくて海外SIMでのすべて英語のライブがこの時間にあるのはとても珍しい。案内にも「朝早く起きて、朝食持って来て、ライブを楽しもう♪」って案内になってますw
![[report]Komuso Tokugawa](//img01.tec29.com/usr/hastamanana/08012014.jpg)
Komusoさん、SLですごく有名なミュージシャンでいつもSIMをほぼフルにして精力的に活動されています。私も何回か聞かせていただいているんですが、ハーモニカとギターの重厚感のあるブルースが素敵です。
![[report]Komuso Tokugawa](//img01.tec29.com/usr/hastamanana/08012011.jpg)
![[report]Komuso Tokugawa](//img01.tec29.com/usr/hastamanana/08012012.jpg)
やっぱりこういうライブは日本人アーティストの時と一緒で、夜に聞きたいなぁ。距離の差を乗り越えるセカンドライフ、時差だけはどうしようもないね〜
![[report]Komuso Tokugawa](http://img01.tec29.com/usr/hastamanana/08012014.jpg)
Komusoさん、SLですごく有名なミュージシャンでいつもSIMをほぼフルにして精力的に活動されています。私も何回か聞かせていただいているんですが、ハーモニカとギターの重厚感のあるブルースが素敵です。
![[report]Komuso Tokugawa](http://img01.tec29.com/usr/hastamanana/08012011.jpg)
![[report]Komuso Tokugawa](http://img01.tec29.com/usr/hastamanana/08012012.jpg)
やっぱりこういうライブは日本人アーティストの時と一緒で、夜に聞きたいなぁ。距離の差を乗り越えるセカンドライフ、時差だけはどうしようもないね〜
Posted by KeiBeatty at 22:08│Comments(0)
│アーティスト情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。