2008年07月20日
ラテンなライブ
相変わらずライブ、聞き続けています。
まだまだ最近新しい方がセカンドライフライブに参入してくれていて、良さそうだなぁって思うけどなかなか行ききれなくて・・・。私の中の聞きたい人リスト、どんどん増えていっちゃっています。

さて、今日は大好きなメキシコのアーティスト、Jano Runoさんのライブに行ってきました。ここでも何回も紹介しているように私のお気に入りの一人です。すごくフレンドリーで暖かいんだよね。今日は、Janoさんが女性のボーカリストを連れて来てくれました。まだアバターできていないらしく、舞台上ではJanoさんしかいないんだけど、デュエットですwJanoさんが好んで歌ってくれるボサノバとか南米の曲は男女のはもりが大事な曲もたくさんあります。そういう曲にすごく合ってました。なかなかいい感じの方です。IIlowさんて方だそうです。ライブではうまく聞き取れなかったんで、あとでJanoさんにメッセで聞いちゃいました。これからアバター作って、がんがんにセカンドライフライブをしてくれるそうです!楽しみ〜♪
会場には、Janoさんの前にライブをされていたSebaSidewayさんがいて、ちょっとしたきっかけでお友達になりました。Janoさんのライブ終わった後に、Sebaさんのお店でのプライベートパーティーにも呼んでもらいましたw セカンドライフはこういう感じでアーティストと観客が近いのがすご〜く楽しいね♪

追伸:
最近、Twitterはじめました。こっちでもお友達募集してます〜。ライブ先から、こんなのやってるよ〜って感じで流してます。
http://twitter.com/keibeatty
まだまだ最近新しい方がセカンドライフライブに参入してくれていて、良さそうだなぁって思うけどなかなか行ききれなくて・・・。私の中の聞きたい人リスト、どんどん増えていっちゃっています。
さて、今日は大好きなメキシコのアーティスト、Jano Runoさんのライブに行ってきました。ここでも何回も紹介しているように私のお気に入りの一人です。すごくフレンドリーで暖かいんだよね。今日は、Janoさんが女性のボーカリストを連れて来てくれました。まだアバターできていないらしく、舞台上ではJanoさんしかいないんだけど、デュエットですwJanoさんが好んで歌ってくれるボサノバとか南米の曲は男女のはもりが大事な曲もたくさんあります。そういう曲にすごく合ってました。なかなかいい感じの方です。IIlowさんて方だそうです。ライブではうまく聞き取れなかったんで、あとでJanoさんにメッセで聞いちゃいました。これからアバター作って、がんがんにセカンドライフライブをしてくれるそうです!楽しみ〜♪
会場には、Janoさんの前にライブをされていたSebaSidewayさんがいて、ちょっとしたきっかけでお友達になりました。Janoさんのライブ終わった後に、Sebaさんのお店でのプライベートパーティーにも呼んでもらいましたw セカンドライフはこういう感じでアーティストと観客が近いのがすご〜く楽しいね♪

追伸:
最近、Twitterはじめました。こっちでもお友達募集してます〜。ライブ先から、こんなのやってるよ〜って感じで流してます。
http://twitter.com/keibeatty
nazirah Avroさん
Singing for the Realy for Life
Somerset, Oh & Rhode
Nazirah Avro from Mexico
SLからもRLからも
Paulette Oldrichさん
Singing for the Realy for Life
Somerset, Oh & Rhode
Nazirah Avro from Mexico
SLからもRLからも
Paulette Oldrichさん
Posted by KeiBeatty at 00:13│Comments(0)
│ライブレポート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。