2008年12月13日
たくさんのライブとたくさんのお友達
今日は寒くて、のどの調子も今ひとつ。
なので、朝からSLライブ聞きながら、ベッドでぬくぬく♪
新しい人いないかなぁって探してると、Blair Bondeさんて方を発見!プロフールでは、9歳からサックスを始めて32年のキャリア。レゲェとカリビアンのパーティーミュージックが中心らしい。ちょっと楽しみって感じでさっそく行きました。

行ってみると、Blairさんはキーボードでもう一人アシスタントの方がコンガをやっています。演奏はスティービーワンダーの曲が中心で、後半からちょっとづつアルトサックスを吹いてくれて、すごく軽やかなゆったりしたライブでした。全体的には、Funky Rangさんみたいな感じかな?懐深そうなので、もっといろいろな感じの曲をお聴きしたかったなぁ。また次回が楽しみです。予定はここに出ているそうです。

その後、何カ所かささっと見るけど、やってなかったり、ちょっと私には合わなかったりで、新しい人探しをあきらめて、安心な(w)Joaquin Gustavさんへ。ここでは何度もご紹介しているアルゼンチン、ブエノスアイレスのギター&ボーカルです。タンゴ、ボサノバを中心にしっとり、ゆったり聞かせてくれました。

その後、また探しているとSaxのライブがあるとの情報。新しい人かな?って出かけたら、Trowzer Boaさんでした。この方はいい感じのsmooth Jazz系のテナーサックスを聞かせてくれます。もう12月なんで、クリスマスのロマンティックな曲もすごくムードよく聞かせてくれてます。途中から観客にSeba Sidewayさんもきた♪次の曲で最後です〜って時に、Sebaから"Jammin'"のリクエスト。Bob Marleyの名曲ですね。SebaとTrowzerは友達で、Sebaがソロと同時に最近レゲェのバンドでも活躍しているそうで、Trowzerも前にレゲェのバンドで吹いていたこともあって、ルーツ/エリアもお互い近いんだそうです。TrowzerのJammin'がすごくよかったんで今回、Sebaがリクエストしてくれました。おすすめだけあって、きれいな音がマッチしてて、すごいいい演奏でした。SebaはJanoRunoさんともジョイントライブしたりするんで、この3人が一緒に何かやってくれるとすごい面白そうなんだけどなぁ。あっ、聞き間違いかもしれないけど、近日中にTrowzerがトランペットの人を連れてSLライブやってくれるそうです。トランペットはますます少ないSLライブ。ぜひ聞きに行きたいなぁ。

ちょっとたくさん聞いたので、まもさんのGreatSIM、Rezoneで休憩。”冬”を感じられます。圧倒的な風景の力を感じちゃうと、ついついSSを撮っちゃう。そうしている人が周りに何人もいます。同じことをしているとついつい話かけて仲良くなってしまうもの。2人の方と新たにお友達になってしまいました。いいSIMはお友達を増やしてくれますw。


まもさん、ありがと!
なので、朝からSLライブ聞きながら、ベッドでぬくぬく♪
新しい人いないかなぁって探してると、Blair Bondeさんて方を発見!プロフールでは、9歳からサックスを始めて32年のキャリア。レゲェとカリビアンのパーティーミュージックが中心らしい。ちょっと楽しみって感じでさっそく行きました。
行ってみると、Blairさんはキーボードでもう一人アシスタントの方がコンガをやっています。演奏はスティービーワンダーの曲が中心で、後半からちょっとづつアルトサックスを吹いてくれて、すごく軽やかなゆったりしたライブでした。全体的には、Funky Rangさんみたいな感じかな?懐深そうなので、もっといろいろな感じの曲をお聴きしたかったなぁ。また次回が楽しみです。予定はここに出ているそうです。
その後、何カ所かささっと見るけど、やってなかったり、ちょっと私には合わなかったりで、新しい人探しをあきらめて、安心な(w)Joaquin Gustavさんへ。ここでは何度もご紹介しているアルゼンチン、ブエノスアイレスのギター&ボーカルです。タンゴ、ボサノバを中心にしっとり、ゆったり聞かせてくれました。
その後、また探しているとSaxのライブがあるとの情報。新しい人かな?って出かけたら、Trowzer Boaさんでした。この方はいい感じのsmooth Jazz系のテナーサックスを聞かせてくれます。もう12月なんで、クリスマスのロマンティックな曲もすごくムードよく聞かせてくれてます。途中から観客にSeba Sidewayさんもきた♪次の曲で最後です〜って時に、Sebaから"Jammin'"のリクエスト。Bob Marleyの名曲ですね。SebaとTrowzerは友達で、Sebaがソロと同時に最近レゲェのバンドでも活躍しているそうで、Trowzerも前にレゲェのバンドで吹いていたこともあって、ルーツ/エリアもお互い近いんだそうです。TrowzerのJammin'がすごくよかったんで今回、Sebaがリクエストしてくれました。おすすめだけあって、きれいな音がマッチしてて、すごいいい演奏でした。SebaはJanoRunoさんともジョイントライブしたりするんで、この3人が一緒に何かやってくれるとすごい面白そうなんだけどなぁ。あっ、聞き間違いかもしれないけど、近日中にTrowzerがトランペットの人を連れてSLライブやってくれるそうです。トランペットはますます少ないSLライブ。ぜひ聞きに行きたいなぁ。
ちょっとたくさん聞いたので、まもさんのGreatSIM、Rezoneで休憩。”冬”を感じられます。圧倒的な風景の力を感じちゃうと、ついついSSを撮っちゃう。そうしている人が周りに何人もいます。同じことをしているとついつい話かけて仲良くなってしまうもの。2人の方と新たにお友達になってしまいました。いいSIMはお友達を増やしてくれますw。

まもさん、ありがと!
nazirah Avroさん
Singing for the Realy for Life
Somerset, Oh & Rhode
Nazirah Avro from Mexico
SLからもRLからも
Paulette Oldrichさん
Singing for the Realy for Life
Somerset, Oh & Rhode
Nazirah Avro from Mexico
SLからもRLからも
Paulette Oldrichさん
Posted by KeiBeatty at 15:36│Comments(0)
│ライブレポート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。